DIGNO Aレビュー│価格・評判・スペック総まとめ

DIGNO Aレビュー01

UQモバイル独占販売の京セラ「DIGNO A」のレビューをお届けしていきます。
価格(実質負担額)やスペック・評判などをまとめがらレビューしていきます。

DIGNO Aレビュー

DIGNO Aは京セラ製のSIMフリースマートフォンで、防水・防塵・耐衝撃と3拍子揃った高耐久な堅牢スマホ。

DIGNO Aのパッケージを開封しながら、レビューしていきます。
パッケージはツートーンのシンプルなデザイン。

DIGNO Aレビュー01

早速開封!

DIGNO Aレビュー02

純正の保護フィルムには、micro SDカードやSIMカードの使い方が記載されています。

DIGNO Aレビュー03

本体はシンプルデザイン、今はやっているラウンドガラス採用ではない為、ガラスフィルムが貼りやすいですね。

DIGNO Aレビュー05

本体背面には、「像面位相差オートフォーカス」採用の約1,300万画素カメラ・LEDフラッシュを搭載しHDR撮影にも対応しています。

DIGNO Aレビュー04

本体右側面には、電源ボタンと音量調整ボタンを配置。

DIGNO Aレビュー06

充電端子には、いま主流のUSB Type-Cソケットを採用。
最近、micro USB採用端末はほぼなくなりつつありますね。

DIGNO Aレビュー07

本体左側面には、SIMトレーを配置。
左下には、ストラップホール。

DIGNO Aレビュー08

本体上部にはイヤホンジャックを配置。

DIGNO Aレビュー09

約5.0インチ FHD TFT液晶は発色も良く、実質108円で買えるスマホとしては、十分すぎるほどのスペック。

DIGNO Aレビュー12

DIGNO Aのスペック

DIGNO Aのスペックを一覧表にまとめました。
参考として、UQモバイルで比較的近い価格帯で販売されている、AQUOS senseとの比較にしましたので、参考になれば幸いです。

スペック比較DIGNO AAQUOS sense
カラーライトブルー
ネイビー
エアリーブルー
シルキーホワイト
ベルベットブラック
OSAndroid™ 8.0Android™ 7.1
本体サイズ約72×145×8.7mm約72×144×8.6mm
重量約136g約148g
バッテリー容量2,600mAh2,700mAh
SIMサイズnano SIMnano SIM
最大通信速度受信150Mbps/送信25Mbps受信150Mbps/送信25Mbps
対応通信規格4G LTE/WiMAX 2+4G LTE/WiMAX 2+
液晶サイズ約5.0インチ FHD TFT液晶約5.0インチ FHD IGZO
CPUSnapdragon™ 430Snapdragon™ 430
RAM(メモリ)3GB3GB
ROM(ストレージ)32GB32GB
アウトカメラ約1,300万画素CMOS約1,310万画素 CMOS 裏面照射型
インカメラ約500万画素CMOS約500万画素 CMOS 裏面照射型
Wi-FiIEEE802.11a/b/g/n/acIEEE 802.11 b/g/n
BluetoothVer.4.2Ver.4.2
テザリング対応対応
防水IPX5/IPX8IPX5/IPX8
防塵IP5XIP6X
耐衝撃MIL規格準拠
おサイフケータイ非対応対応
生体認証指紋センサー

DIGNO Aの価格

DIGNO Aの価格と実質負担額をまとめていきます。

まず、UQモバイルでのDIGNO Aの販売価格は、31,212円となっています。
「データ高速プラン」「データ高速+音声プラン」「データ無制限プラン」「データ無制限+音声プラン」の4プランで契約の場合、31,212円が負担額となります。

おしゃべりプラン・ぴったりプランの場合には、「マンスリー割」という端末購入サポート割引が適用となるので、実質負担額はさらに安くなります。

実質負担額

おしゃべりプラン・ぴったりプランの場合、プランごとにマンスリー割が適用となるので、実質負担額がプランごとに異なります。
プラン別に実質負担額をまとめておきます。

DIGNO AプランSプランMプランL
端末代金31,212円
マンスリー割総額23,328円31,104円31,104円
実質負担額7,884円108円108円

このように、おしゃべりプラン・ぴったりプランのプランM・Lでは、108円で購入できます。
プランSでは、7,884円の実質負担額が必要となりますが、それでも性能やスペックを考えると、十分コスパの良いと端末であると言えると思います。

DIGNO Aで適用できるキャンペーン

UQモバイルで開催されているキャンペーンの中で、DIGNO Aでも適用対象となるのは、最大10,000円の「UQモバイルキャッシュバックキャンペーン」です。

UQモバイルのキャッシュバックキャンペーンに関しては、最大10,000円のキャッシュバックが適用となるので、「UQモバイルスタートキット」や「UQモバイルエントリーパッケージ」などよりもお得です。

対象外条件等の注意点もありますので、詳しくは下記記事にて解説していますので、参考にしてみてください。
参考:UQモバイルキャンペーン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください

CAPTCHA